Daily Archives: 2017年3月3日

ScalaMatsuri 2017 に参加してきました(2日目:午前の部)

ScalaMatsuri 2017 2日目はアンカンファレンスでした。

朝食~朝会

ScalaMatsuriの会場の近場に宿を取ったこともあり、完全に朝食をあてにしてましたw

それで朝食のサンドイッチをもぐもぐして「飲み物のこと考えてなかったわ-」「あー、あそこにオレンジジュースがー。もらっとこー」みたいなフリーダムな感じで朝を過ごしつつ、その日行われる発表に投票したりしてました。

朝会はそんな感じでみんなの投票結果を拾いつつ、その日やる発表をみんなで決めていきました。こういうのも楽しいですね。

🍣(Sushi)

この日の目玉のひとつが本職の寿司職人による出張寿司バーでした。

11:00オープンだったので、朝会が終わってすぐに行きました。寿司大好き。4貫いただきました。けっこうサビが効いていました。美味しかったです。海外からいらっしゃった人も寿司バーにならんでいました。

1コマめ:Lens の基本

MonocleのコミッタでもあるAoyama(@AoiroAoino)さんの発表です。Monocleは知っていたのですが、発表を聞くまで発表者がMonocleのコミッタだとは知りませんでした。

スライド

Lens自体は「Lensっていう便利なのがあるらしいよ」みたいなのをTwitterのTLでみかけて「そうなんだすごいね!」という軽い気持ちでHaskellとScalaのShapelessでちょっと触ってみたぐらいで、ネストの深いデータ構造であまり苦労したことがなかったこともあり、あまり深く理解していませんでした。ということで、本当に基本的なところから説明していただいたのでよく理解することができました。

2コマめ:Performance tuning for Scala and/or JVM

Amayaさんの発表で、本当は彼がJVMに詳しい人にいろいろ聞きたかったらしいのですが、お客様の中にJVMに詳しい方がおらず、Amayaさん手持ちの主にコレクションに関するパフォーマンスネタを披露していただきました。たぶんコップ本とかにも書いてある内容もあったと思いますが、初心に帰ってコレクションのパフォーマンスの特徴をおさらいするのにちょうどいい内容でした。これからScalaを使っていくぞ!という初学者にもちょうどいい内容だったと思います。

ランチ

なんと寿司はおやつだったらしいw さらに弁当が支給されました。

美味しゅうございました。ご飯はたけのこご飯でした。

 

ということで、次回の2日目午後の部レポートで完結の予定です。